ドクの画像倶楽部

テキトーに撮った画像をテキトーに貼りマス

彼岸花と生き物

亀岡で彼岸花も見納めかと思ったら
なんのコッチャなぃ 
10月の暑い日の桂川沿いにも咲いていた

少しはしのげるようになったので稲荷山訓練も再開して
畑の近くに誰に見られる事もない彼岸花スマホで撮った、

ついでに10月に見た裏山のイキモノを貼っておきますと

まずはカマキリ(小さいのはカワイイが大きいのは苦手だ)

サワガニは年中見るなぁ(唐揚げが良さそうだが)
神の領域に属する命は奪えない

 

次が大変だがヤマトオサムシダマシオサムシダマシか僕には
判別できない、竹藪からチョコまカ出てきて
スマホ撮影の為 僕が近寄るとバタっとシんだマネしている状態だ
(チョンバレやがな)オレ熊ちゃぅで

このような性質が学術書に掲載されているのであろうか?
新発見なら論文を執筆しなければならない
(アホらしなったので シんだマネをさせておいた)

最後に近所で見た彼岸花やけど
こんな色の彼岸花は(たぶん)ハジメテ見たと思う。

 

8月から10月

「異国の夕景」
8月に撮った画像だが んとにこの夏は暑かった
9月になると朝焼けもした

 

10月のはじめは梅小路の花壇も少しは秋っぽくなった
少し来ないと立派なホテルも建って様変わりした

少し調査をすると たこ焼きで一杯飲める店を何軒か見つけた
1軒入ったが5本も6本も飲んだらリーズナブルとは言えない
(次回は3本くらいにしとこ)

 

城崎温泉から帰ってきた列車を見た
但馬牛のコロッケに鮮魚店が経営してる居酒屋
豊岡駅前の居酒屋チェーン店で食べた鯛の握り
(ありゃ めちゃ美味かった)

 

てな事を思い出してしまった。


 

 

 

 

 

 

稲荷から駅ビル訓練

稲荷山裏のジャングル地帯でありますが
万が一ココで倒れても郵便は来ますが救急車は到達できない

7月に入って酷暑の為キケンがアブナイと判断し
心身鍛錬の場を変更したのであります

この桔梗を見て智積院と思った方はザンネンでした
コレぁ京都駅ビルの屋上であります

大階段での訓練と思いきや
(ココは人が多いし しんどぃ)

だから2か所ある百段の階段を修行の場として
4ないし6往復しまんねゃ

その階段で見た光景だが
(このバイトは断念した)

訓練が終われば一銭もボッたくられず
(このオッサンのように)
ダレはばからず大いに心身を癒してくれる場所がある

(高所だから自然の風がキモチよぃ)

 

自宅から7・8分かチャリンコ保管場所は安全無料な
保管場所を発見済だ(ソコは教えられない)ムフフフ。

 

 

 

 

6月から7月

今年はホンマに猛暑というか酷暑な日が何日も続いた
(屋外作業の あの仕事してたら命はなかったハズだ)

 

 

それでも稲荷訓練は6月末まで続けていたようだ

 

この蓮は東寺ではない
(相当早起きしないと東寺ではこんな色は出ない)
7月に入って気分転換に智積院に行ったのであります

 

 

暑さのせいか僧侶さまたちの姿があまり見えなかった。

伊根と海水浴

さて、じつのトコロ大野ダムへ行く前に伊根まで行った
(事を重い出した)5月だった
棚田には水が入ってたがカメラ内部のゴミを
なんとかしたい

この辺りも調査すると相当美味い店があると思うが
道の駅でいつも食ってしまう

 

そこからの風景で山と海のわずかな境界に人の営みの歴史を感じる
冬のサッブうぃ夜にあの辺りの民宿で鯛のアラ煮で一杯飲って
カキなべを食す(かれこれ50年ほど計画してるが まだ実現してない)

ついでに今年の海水浴は2回、

2回目は秘密基地が駐車できない状態であったので
新たなる基地を開拓した

琵琶湖の湖水浴は9月になってから

午前中は貸し切り状態
昼からラジオを鳴らすグループが来たので退散した
(やかましのはかなわん)

合計3回 今年もたくさんのキレイな魚を見たが

(水中カメラは買えなかった)

 

あと8月は下鴨神社のふるほんまつりで
1年間 退屈しないように安い本を買い込んだ
(千円あれば事足りる)。

小浜

なにもせず10月になった気もするので初夏からの
行動記録を記しておこう
大野ダムへ行った日に小浜まで行った事がプロバティーから判明した
(だんだん記憶がアレになってきている)

とにかく小浜港はちびっこ広場の様相だった

 

桜季節から船に乗るのが趣味になった気がする
(めちゃ 飛ばしよる)
船長に聞いたらクルマで時速40㌔くらいらしい
(体感的には60㌔やと思た)

曇天で撮るモノなし
(ただの海上ドライブだった)

苦情がくるかもしれないが僕の現地調査範疇ではこの辺りは
(美味い店がない)という結果であった
しかしこのスーパー銭湯はワタクシの指3本以内に入る
満足感があった

銭湯から出るとトビが止まり

若い夫婦だろうか岸壁で晩のオカズを釣る姿
いい風景だと僕ぁ 思う。