ドクの画像倶楽部

テキトーに撮った画像をテキトーに貼りマス

2013-01-01から1年間の記事一覧

びわこ箱館山ゆり園  2

「幻想の森」 暑い暑い京都を抜け出して滋賀県行ったんやけど まさか雨が降るとはなぁいつもクルマに傘1本積んどこ思てんにゃけど また忘れてもてね しゃーない、傘ないからビーチパラソルさして 箱館山をフラフラ歩きましてんけどそんなデカぃもん持ってた…

びわこ箱館山ゆり園

「霧の中のふたり」 仕事が終わって夕方からブラブラ近江舞子へ行って ジャブジャブ泳いだ; 朝・雨が降ってきたので遊泳は中止して はじめて箱館山って行ってみたもちろん雨である。

美山の夏 (案山子編)

今週のお題「2013 日本の夏」 「美山 ザ・トリオ」 そーだ コレがあの有名な「美山 ザ・トリオ」である 全然 有名ではない(知らんど) というウワサもあるが マニアの領域には一般人はなかなか入り込めない (なんのこっちゃ?)とにかく彼らは1日中この猛…

美山の夏 (清流編)

今週のお題「2013 日本の夏」 出勤まで少し時間があるから もっかいお題に応えておこう いつものお気に入りの地にクルマを走らせた 地域はお気に入りだが道はお気に入りではない 佐々里はいーが花背の峠は僕のボロ軽ではキツイ (クーラーなんぞ点けたら登り…

美山の夏

今週のお題「2013 日本の夏」「夏の美山」 いちおー お題に応えてみた。

夏の京 シリーズ 最終回

今週のお題「2013 日本の夏」「夏の京・夕暮れ路地風景」 フム、今週のお題は「2013 日本の夏」であったか チト早まったか「2013 日本の夏」の「夏の京 シリーズ」と ご理解願いたい(理解し難い?)同感ですさて電線が張り巡らされビルが建って空き地は コ…

夏の京 シリーズ 2

「夏の京・月浮かぶ頃」 さて、四条界隈へなんで行ったか っちゅーと ズバリ「ヤフオク」ですねん あんまし大きい声では言えませんけどネ入札されてへん商品やったら 現金持って現地へ出品価格で買う方が安いやん せやから「入札はお早めに 早期終了する場合…

夏の京 シリーズ 1

「夏の京・灯ともる頃」 ウチんところは伏見稲荷の氏子である八坂神社ではない あ、しかし氏子でもないのになんでこんなに人が来るねやろ富士山が世界遺産になって人がドっと押し寄せる 関連があるかもしれない ま、めでたい国民性であるとしておこうっちゅ…

柳谷観音 ゆるキャラちゃん登場

「裏山の朝」 「初夏の雨あがり」 え、それでは柳谷観音の残りをエントリーしときます 最近はキョーレツなる猛暑日がつづいておりますが6月29日はまだ梅雨明けしておらず 前日に雨が降り爽やかな午前中でありました ほんの2週間ほど前ですが この爽やか…

柳谷観音

「梅雨明け」 本日・近畿の梅雨明け宣言がなされた そのままタイトルを「梅雨明け」としたが じっさい梅雨の晴れ間に撮った画像である (しってた?)さよか先日からカミキリ虫なんかもアップしておるが 柳谷観音にて撮ったモノである (知らんかった?)や…

ふたたび三室戸 (京・夏旅シリーズ) 最終回

前回のつづき、地下鉄東西線とお京阪を乗り継ぎ 「三室戸」へ到着したのである (オガタ・こっちのブログもチェックしとヶよ) あ、コチラの話っちゅことで どのくらいえらい人出やったかっちゅーと このくらい・・・ 「雨期のにぎわい」 ま、こんな感じか …

哲学の道から三室戸へ (京・夏旅シリーズ) 6

えーと、なんやかし忙しねんけど「京・夏旅シリーズ」を 完結させねば前へ進めまへん さて、つづきであります・「天授庵」を出て「永観堂」は素通り 哲学の道を歩くもノラちゃんたちの楽チぃ〜お食事中 (なぜか 優雅な猫である) で、「法然院」へ寄りたか…

ヨツスジハナカミキリ

「花粉・食べ放題」 「夏旅シリーズ」のつづきを書きたいのだが 本日は眠たいのでコイツをエントリーしとこいやぁ 一心不乱の食べ放題でめちゃよく動くヤツだったコチラ動作が散漫(撮りやすソ)

「梅雨の晴れ間」 (月末・臨時エントリー)

「梅雨の晴れ間」 えーっとぉ 本日は月末であります 今月は容量オーバーというアクシデントもなく 順風満帆という按配でゴザイマスさて、ただいま御好評中?の「京・夏旅シリーズ」を 執筆中ではありますが段取り八分 来月の事も考慮しまして、緊急臨時エン…

天授庵 (京・夏旅シリーズ) 5

「小さな観光 ぉ客さま」 暗い池のほとりで元気いっぱい大きな声出して ハシャぃでいる小さな子 おじいちゃんに了解得てカメラ向けると サっとお母さんのもとへ逃げて振り向いた (その瞬間でゴザイマス)さて、この子が大人になったとき京都観光が いい思い…

天授庵 (京・夏旅シリーズ) 3

「夏前の池泉」 夏前ってのぁ 真夏でも晩春でもなく ひょっとしたらただの梅雨時期や思いまんにゃけど その頃のグリーンって新緑とはまた違った魅力ある と・南禅寺を歩きながら思たんですがネそら・紅葉時期は色がガラっと変わるし 気候もええから人類もド…

天授庵 (京・夏旅シリーズ)2

「初夏の飛び石」 ぶっちゃけた話・ひさびさの休みだが クルマを運転したくなかった (あのクサった軽貨物車でも雨で汚したくない)で、市バスの1日乗車券を買ぉかいな と・思ったが(ちょっと待てぃ) 我が国の超VIP様が御上洛で警官が信号機を操作 (渋滞…

三室戸 (京・夏旅シリーズ) 1

「雨ニモマケズ・私の1枚」 あ、はい日曜日の三室戸は満杯でした 伏見からひとりで来られたオバちゃま写真撮るのが若干アホらしなってきた昨今 雨にもマケズ・お歳にもマケズ 好奇心とゆーかこの情熱に感服しましたデス。

雲迎寺 (さつき寺)

前回のサツキはナニでしたのでサツキを撮ろうと さつき寺へ赴いた(けっこう遠かった) 青土ダムなんか経由して行ったけど 盛期は過ぎた感じ (僕の人生いつもこんな感じ)「さつきの寺」 高速に乗っても抜かれるだけなので 1号線をブラブラ帰った 台風がそ…

ドクた、の空梅雨散歩 2

「気象予報士」 っちゅーことで1日、休日出勤すると 12日間ブッつづけで仕事せなあかんので (ホントしんどぃ)で、近所の東寺を散歩すると気象予報士みたいな鳥が居た (明日は曇りで雨も降るかも)と鳥が言っていた ちょっと待ったれ・明日やっと僕ちゃ…

ドクた、の空梅雨散歩

「梅雨入り宣言されたけど」 休みが無いので出勤前に近所の公園を 散歩しながら撮った、 梅雨入り宣言されたけど天気がつづく この反動がコワイ気もする。

ひらかた・山田池公園

えーと、先日ぁ投稿対象外である枚方の山田池公園 っちゅートコロへ行ってきた 趣味である釣魚水産桃源学の調査でありましたが 地の調査員の報告によりますと2・3年前に水を抜いたらしい「デッカぃのおったデぇ〜」 「ソレみんな獲ってな」(売りに行って…

しんあさひ風車村

「小雨模様・花の道」 梅雨入りしたけど雨が少ない せやけど僕が撮りに出られる日は降りまんにゃがなっちゅーことで反対側から見たトコロ 本日ぁヒッドイ勤務でしんどい 明日もまたエゲツない勤務である (寝よ)。

麦秋

「風に吹かれて・麦の秋」 「サービス画像」ドクた、 ふぃ〜 それではリクエストにお応えして・・ (古い画像アップするのココでは至難のワザ) チャリで雲ヶ畑まで行ったときかなぁ (いちおー チャリ用ヘルメットかぶってんねん) いちおー 毛ぇは生えてま…

陶芸の森 3

「甲賀流」 「見つめる目」 「ひょっこりひょうたん島」 (なぁ〜みがチャプチャプ・・)まいど僕なんかに☆をいただき恐縮ですが 変幻さんの山野草は見事でごぜぇました自分もその場に行けば撮れる? (大きなマチガイ) 絶対あのよーには撮れない (と・ゆ…

陶芸の森 2

「UFO基地」 「信楽狸ポンポコ・昼間酒」 というワケでオブジェには正式なタイトルが 付けられておられるハズなんですが 覚えておりませんので (勝手に画像タイトルをつけました)下の画像はたしか「狂気の森」だったか? で、音楽的に「ノルウェーの森…

陶芸の森

あ、はい6月になりアップデート解禁となりました (おかげさまで本家ブログも更新でけました)で、先日 信楽の陶芸の森っちゅートコまで初めて 行ってきました、広い高原の中に焼き物っちゅーか オブジェとゆーか ゲージツ的な作品が広い空間に ゲージツ的…

ドクた、のデジカメ花日記 2

で、僕が住んでるメイン・ストリ−トは九条通りであるが 九条ネギって(今どこで作ってんにゃろ?) 十条よりシモでけっこう畑らしき土地が残ってるのは目にする 名神から下りてくるクルマの排気ガスと ホコリっぽい会社関係の多い町かもしれないが そんな町…

新茶の季節

「初夏のちぎれ雲」 きのうは信楽方面へ行った 帰りは高速代がモッタイナイので宇治を周ったまた容量・満タンでっせぇ〜 と言われる前にエントリーしとこちなみに・・「防霜(ぼうそう)ファン」 というらしいデス。

ドクた、のデジカメ花日記

そゃ3月の頃もけっこう抜けてる気がするが ま、えーか うん、我が家の春を告げる花は「弘法さん」で買った ボケの花である、今年も可愛く咲いてくれた 紅いのもある、それは何年前か奥びわ湖の水の駅ってトコロで タダみたいな値段で買ったボケの花 だんだ…