ドクの画像倶楽部

テキトーに撮った画像をテキトーに貼りマス

2021-01-01から1年間の記事一覧

親子の川遊び

最近は稲荷山へ行く事の方が多いが鴨川散歩で見た親子の川遊びを紹介しときます 男子たるもの川といえば漁なのであります 子供と遊んでるつもりのお父さんの方が漁にハマってる気もしますねぇ コチラはお嬢さま、漁?をしているのはお母さんか 日焼け対策も…

ハタキのシーズン

さて、鳥類は報告しましたが今度は魚類調査ですが鴨川で見るのは鯉とかニゴイのみ専門分野はヘラ鮒ですが釣り行きのふんぎりがつかない で、今回は鯉のハタキに遭遇しましたので何枚か画像をご紹介します ハタキとは鯉やヘラ鮒の産卵シーンで乗っ込みとはそ…

5月の晴れた日

なんか梅雨に入ったようなんで5月の晴れた日のリバーサイド徘徊時に鳥類を調査しましたので報告しときます (ハトを先導するスズメ) (獲物物色中) (徘徊) (低空飛行) (同化) (一家団欒) (水上着陸)

野生植物 3

雨の日のトレーニング、ガッツあるなぁ(女の子だった) 雨の日の河川敷清掃、身体に気ぃつけゃと・声をかけといた(かなりのご高齢女子ふたり) 最近は自宅から稲荷大社まで歩いて山登って帰るというちょっとハードなトレーニングしてるが稲荷大社まではM…

野生植物 2

その日は鴨川リバーサイドを北上して七条 京都駅周辺の工事現場を視察してたらツツジが咲いていた ツツジに目をつけたのは僕だけではない 隣りで女の子が写生してたのでビックリした 人通りのない道、不審者と通報されてはかなわん (即刻その場を離れた) …

京北の藤

前回スノータイヤと夏タイヤ交換作業には滋賀県のパーキングを利用したが今回はオイル交換の為、高雄から京北を目指した 北山杉の中にまだ藤が顔を出していた 京北の川辺に出た 藤のクリスマスツリーだ 美しい場所だったが緊急事態宣言のおかげかしっかりし…

カラスの行水

歩行訓練の稲荷山からの帰り道 鴨川でたぶん生まれて初めてカラスの行水を見た まず豪快に顔面を水にブチ込んだ そしてまず右側面の水洗い お次は左側面の清掃 お腹とおいどを洗ってるようだ そしてまたもや 顔面をブチ込んで 同じ動作をリピートする(2度洗…

新緑の智積院

その日も鴨川へ出て北上した塩小路橋に出てひたすら東に歩くと(智積院にブチ当たる) ヒラドツツジか数は少ないがやはり新緑がキモチ良い 僧侶の学校になっているのか若い僧侶が多く大変愛想がよく 観光客には進んでシャッターサービスをしているのを垣間見…

練習

そういえばあのジェットは亀岡方面へ飛んで行ったのか と・ゆーことで毎日の歩行訓練の場は鴨川でありますが上鳥羽近くには近鉄線の鉄橋及び踏切があります カンカンカンと鳴る度(カメラ持ってる者の悲しい性)身構えてしまいまんねゃ 踏切が鳴り出すと雑草…

野生植物

朝の自宅徹底清掃を終えると自由時間だ家でグぅたらしてると節煙ができない ジムが閉館なもんで最近毎日30分歩いて鴨川へ出て上流か下流か気分次第で昼まで歩く(もちろん自分を追い込んでたばこ持参せず)ツライ・・・ さて、画像はヘラオオバコという野生…

東福寺から稲荷山 2

人との接触を避けてるのにかなわんなぁと・テンノー家の御陵イチオシのオバさまから解放されてやっと山道を進むことができた 僕が出てきたのは左の山道だが狭いが整備された道と合流した(次回はこの道を使お)と・インプットしておく 山で見る花はなぜかホ…

東福寺から稲荷山 1

ジムが閉館されてるから毎日歩いて健康維持を心掛けてるワケでんにゃけど ただひたすら歩き人との接触はさけてまんにゃ(この日は自宅から東福寺まで歩いた) 去年の暮れに紅葉してたのが現在青もみじだ 南の門から出て左、ひたすら上り坂を歩く京都には何か…

北野天満宮・御土居

秀吉が築いた京都の御土居っちゅうのはウチの近所、東寺の西門近くにもあったようだが 北野天満宮にある御土居っちゅうのが気になって先月後半行ってみた (獅子と象の梁は見当たらなかった) 境内の西側に入口があった 入場料要るワリにそれほど広くはない …

楞厳寺

如意寺をあとに久美浜湾を甲山から撮ろと思たが道狭く途中から登山してくれって事なんで 諦めて綾部の楞厳寺(りょうごんじ)まで行ったが当然ツツジは終わってた クルマは墓地近くに停めたがそこにも仏閣があってこの梁がユニークだった 近くに池がふたつあ…

如意寺

先月20日過ぎだったか如意寺という寺を訪問 残念ながらミツバツツジは終わっていた 後ろの山が一面ムラサキになるんですょお(デヘヘヘ)と・庭師のお兄ちゃんが言ってくれた ヒトを羨ましがらせやがって(チキショ) 遠いトコまで来たんやけどなぁ。

雨の日の東寺

例のおかげでジムが閉館になったから 雨の日でも歩かなしゃーない 足腰鍛錬には例の場所があるがなと行ったが (大階段は閉鎖されていた)チキショ 「レインダンサー」って商品名は昔カー・ワックスやったけど 最近は登山用のレイン・ウェアーになってる(時…

新緑の城南宮

MTBをこいで城南宮へ行ってみた 新緑眩しく拝観者は僕ひとり、じっくり撮ろう と・思ったがすぐに後続組がチラホラとやってきた(なんとなくやる気が減ってきた) 本日から緊急事態か(ナニを今さら)僕ぁ去年から個人的にエヴリデイなる緊急事態を実践し…

政所茶

ダム湖から奥永源寺の政所(まんどころ)方面へ紅葉の名所も春は春色に染まってた 小場所へ入ってじっくり撮りたい気分だが(気分だけで失礼した) ココの茶畑は宇治よりかなりコジンマリしておるが歴史は室町時代からか600年の歴史があるっちゅう事ぁ 今な…

春のダム湖

新緑の山の中に永源寺境内の屋根を確認しながらワインディングなロードを走り抜けるとダム湖が見えた たぶんまぐろ刺身定食を食したおかげで雲が風に飛ばされ快晴になってきた なぜか縦撮りばっかしになったがダム湖周辺の山々は春が来て大笑いをしているよ…

東近江

久しぶりにクルマを出動させたどこにでもある春の滋賀県の田園風景 チューリップ畑も借景がイマイチだ っちゅうことでやってきたのが竜王 そこから永源寺方面へ行こうとブラブラ走る気の早い鯉のぼり一家が遊泳してた ゴルフ場の近くだったか野鳥の鳴き声が…

近所の藤棚

ジムの月間パスを購入してビンボー症だから(毎日行かな勿体ない) ぜんぜんマッチョにならないがジムから帰るとなんにもしたくないしかしその曇天日、すぐ近所の公園に藤棚があるのを思い出し(カメラを持って行ってみた) じつにショボぃ小さな公園で藤は…

さくら・さくら 19 (あとがき)

どーやら桜の季節も終わり、今期の感想と致しましては早く咲いたけど、やはりピークは4月初めだったよに思う滋賀方面に行く時期を逸した感もあるなぁ(来年の懸案事項としとこ) 終盤近くに変幻さまの個展に行ったのも気分転換と・いうより大変有意義な時間…

さくら・さくら 18

その日は晴天このうえなく感染対策どこ吹く風の薫風が吹きサクラこのうえなくショボぃ状況に陥っていた こういうのが御室桜というのか 道路に面した二王門をくぐったところで料金徴収(御室仁和寺では仁王門でなく二王門と表記される) これを無視して中門ま…

さくら・さくら 17

隣り町の東九条へ赴いたすっかり葉桜だ、あ、しかし葉桜って嫌いではないなぁ 戦前の浮世絵じみた絵を見た中に葉桜を描いたブツを覚えてる(ソコに日本人の美的感覚を感じた) 鉄橋をくぐると公園にオッサンが居た 感染対策の為引き返すとスズメとノラに出会…

さくら・さくら 16

その日また突発的に早朝目覚めたんでバスに乗って高雄まで行った途中あの福王子で事故車両が道をふさぎ(若干の遅れが生じた) もう桜には遅く新緑勢がハバを効かせていた 新緑の中で春の釣りか(完璧なる違法行為だと思う) 曇天だったがシトシト降ってきた…

さくら・さくら 15

仏主の近くにもミツマタの群生があるらしいがマチガイでは時間が勿体ないココまできたらと・仏主から綾部のミツマタ群生地まで行くことにした、 綾部と言っても限りなく舞鶴に近い地であった途中見た整備工場か、川の土手の芝桜が印象的であった ミツマタの…

さくら・さくら 14

大野ダムから仏主へ向かった 電気工事のクルマが停まってた それでも静かな山郷である 去年より熟成されていた (もっと早くきたほうがよかった) 冬をどう過ごしたのか クルマに蛾がとまってた 清流という言葉そのままの川だ 水が恋しい季節がやってくる (…

さくら・さくら 13

さて、大野ダムに到着していつものスポットから撮った(今年は中央の桃の花の紅色がない) ダムサイトから撮る(大概みなさん同じような構図になる) ダムサイトに降りるとシャクナゲだ(やっぱ早い) 上を向くと春のパステル画が見えた いつも気になる木造…

さくら・さくら 12

ダレもナニも言ってないが ダレがナンと言おうと美山の桜は美しい 由良川は京都・滋賀・福井の県境杉尾峠に源を発し若狭湾まで旅をする 旅の途中4つのダムを経験するが 一番大きく一番美しいダムは大野ダムであろう ただしヘラ鮒釣りには和知ダム近辺に分が…

さくら・さくら 11

グズグズしてはいられない、4月に入って京北から美山を目指した 常照皇寺に通じる道沿いの桜が好きだ なんでもない民家の風情に里の春を感じる 用水路の水もまた春を謳歌していた 京〇新聞に魂を売ったオトコだがカメラを持つと どーも詩人になっちまうなぁ…