ドクの画像倶楽部

テキトーに撮った画像をテキトーに貼りマス

山で出会ったネコちゃん

さて、今回は山で見たネコちゃんだがコレぁいつもの深草トレイルで毎度おなじみの(1匹しか写ってないが)けっこう軍団になっている たまにゃ正規の参道から上る時もある 鳥居から外れた場所で萩を撮ってたらニャー・ニャーと鳴き声がする まさか草むらにネ…

ガラス越しのネコちゃん

梅小路公園へ行って帰る道は時々猪熊通りを通る 自宅前にもお地蔵さんがあるがこのお地蔵さんは文久元年とあるから西暦1860年、前年には桜田門外の変が起きている 竜馬は河原町や伏見で一杯飲んでたからこの道は通っていないだろうしかし新選組の連中に伊東…

9月・知積院

いつもアレだからSDカードの一番新しい画像の報告でもしときますと 気分転換に知積院までMTBをこいだ時計を見てると稲荷大社駐輪場までと同じ所要時間だった(15分くらいやな) 稲荷の方が早く感じられるのは信号が少ないからだと推測する ショボくも彼…

夏の公園画像スケッチ

百日紅の花が咲いて桔梗の花がさいてるから8月の中旬か、放置状態のSDカードからぐずついた日の梅小路公園のスケッチ画像でいつもの報告をしときますと 目についたのは親子連れ 誰か犠牲になってこの親子の虫かごに入ってくれと・心から願ったんやが・・・…

夏の名残り 2

最近サボる日もあるが外に出てしまうと深草トレイル歩きが日常化している 参道でもトレイルでも直射日光が遮られるのでありがい 夏を惜しむが如き声を絞り出すセミに同情しながらも彼らの忘れ物がすり潰せば熱帯魚のエサになるかもしれんと再利用活用をしば…

夏の名残り

9月になってうっとうしい日が続くが 天気がよけりゃ暑い初秋というより夏の名残りという感じだ しかし植物は生真面目に変化している アレチヌスビトハギ(荒れ地盗人萩)というらしいが近年の帰化植物だ シュウカイドウの後ろに咲いてるのが このヤブミョウ…

自転車徘徊ジっちゃん 2

さて、分岐点まで来て迷子のジっちゃん経路の調査だ ひたすら竹林にひかれたアスファルト道を下る(よくこんな坂道を自転車で上ってきたもんだ) 開かれた道路だがクルマはこない人っ子ひとり歩いてない淋しい道路だ なのになぜか人の視線を感じる 犯人は民…

自転車徘徊ジっちゃん

先月8月の事である稲荷山一ノ峰まで登り帰りの深草トレイルの分岐点で自転車に乗ったジっちゃんが話しかけてきた(道に迷ったらしい) 僕ぁ山道を歩き稲荷大社まで行くが自転車では困難な為・来た道を引き返すよう進言した ところがゃ お・おぇオッサン(ど…

シュウメイギク

左右のパネルだけしか見ていない正面の向こうから見てる国民を一度たりとも見ない伝わるワケがない(ダレか教えたらんかぃ)って今更か・・・ と・ゆーワケで少しキノコも減ったか稲荷山の様相もビミョーに変化してきている シュウカイドウはいちだんと花が…

8月から9月

あっという間に9月になったが8月の空はこんな感じだった たしかにかき氷を彷彿とする雲だった 9月に入って昨日の夕方はこんな感じ (どん兵衛の湯気みたいな雲) 夕方に雲がないっちゅうのも淋しい空に思える 家に居れば本数が増える、節煙の為用事もないの…

上半期を振り返って 6 (の3)

「配達途中のサプライズ」 コレなんか投稿向きだと思い投稿したが少しトリミングしたんで縦か横か少し規定に満たなかったのかネットには反映されなかった それにしても今回の入賞画像がネットで見られない他の期間の入賞は見られるのに今回だけ見られないっ…

上半期を振り返って 6 (の2)

「癒しの階段」 稲荷山・四つ辻から山頂までは右と左回りがある(右回りの方が楽チンである) 上の画像は僕のいつものコースで左回りの一番キツイ階段である この日は山頂の店で祭事があったのかこんな場所で神主を見るのは珍しい足元を見れば木靴だった(若…

上半期を振り返って 6

「ひと夏の飛翔」 「無題」 6月はほとんど毎日・稲荷山での修行だった 道中一株のアジサイがあって僕の好きな熊んバチが 低音の魅力でいっぱい飛んできて撮るのが楽しかったのは事実であった (色黒なのにまた日に焼けた) 「無題」

上半期を振り返って 5 (の2)

「ペア」 稲荷山へ行く道中、京阪の踏切で撮った 投稿するよな画像ではないが上半期で撮った画像で 個人的には一番好きな画像である 「螺旋階段」 コレを撮っている時にアブが飛んできてパチリ 「ハルジオンの追想」はマグレで撮れた画像であります(苦笑)。

上半期を振り返って 5

毎日最多・最多の更新であるが熱が出てない事に安堵と感謝の日々であるが歴史的な汚点も更新していくのは間違いなぃ さて、5月は鴨川散歩から稲荷山山歩きにシフトした時期だったか南の地域から見る比叡山は秀峰とは言い難い容姿である 5月、野や低山を歩い…

上半期を振り返って 4 (の2)

「斜陽の森」 4月の初っ端、桜のピークが過ぎたらどんならんと美山方面に行き、その近くにも存在したが綾部・・と言っても日本海に近いミツマタの群生地まで我がK自動車をカッ飛ばした(最近のKは疲れない) 「門の向こう側」 御室仁和寺勅使門であります…

上半期を振り返って 4

「春の移ろい」 4月に入って早めに咲いた桜は早めの終了となったがやはり僕には美山の桜が1年に1回の御馳走であった 去年のこの頃マスクを配ったり夏の真空期間があったりやるべきことがまったくなされてなかった気がする 自然界は相も変わらず淡々とやるべ…

上半期を振り返って 3 (の2)

今年3月は早めの桜で未発表ブツと思われるモノが多いブログ更新に役立つので第2弾としておこう 「宵桜」 今年の桜期間中はMTBで何回も夕暮れ時の桂川へ行ったその帰り道、吉祥院天満宮へ立ち寄り撮った300㎜のめったやたらに素直にピントが合わないレンズ…

上半期を振り返って 3

さて、今年の3月はサクラの開花が早かったという事に今頃気づいた 「無題」 近所の梅小路公園だが3月初旬の画像だ枝垂れってのぁ早いのと遅いのと両極端やなぁ 「無題」 コレは智積院で撮ったが、3月下旬から4月初めはかなりの桜を撮った(そのワリに入選は…

上半期を振り返って 2

トーキョーに住む娘夫婦に孫が気がかりだやるべきことをしないリーダーが自粛と言っても反応は皆無である、オリンピックの施設・使えんもんかいなぁ ということで2月は心に残るよな未発表画像がじぇんじぇん無い気がする 「コロナ禍の餅上げ力奉納」

上半期を振り返って 1

今年も半分以上が過ぎ去り、ヤツらは去年初頭から僕が指示した事をまったくやっとらん、未だ有事である事に気づいておらぬようだ ということで海にも行けない状況なんで今年1月から振り返ってみて気になる画像を貼っておくことにする(たぶん未発表の画像や…

稲荷大社宵宮祭

そゃ 7月の中旬には稲荷大社の本宮祭があったその前日は宵宮祭である 夕方から夜にかけては諸般の事情から出歩かない(しかし この日は出かけた) いよいよ宵闇せまって提灯が映える案配だせっかくやから三脚立ててスローシャッターやがなと・その時夜空を見…

ハルジオンの追想

最近撮った画像でちょっとえーなと・思た画像をもとに動画を作った www.youtube.com ま、最近こゆことしてるとけっこう楽しいのだが 同じよな主旨で動画作ってるヒトのを見ると 素晴らしいのもあるがヒドイというかマチガイが多い

稲荷山のキノコ

今月に入って稲荷山は行ってないが先月中旬に行った時はやたらキノコが目立った 名前を調べるのは無理がある(と・即刻諦めた) たまに外国人が近所で採取したキノコで中毒起こしたというニュースを見るが(良い子の僕ぁ真似したくない) 僕ぁエリンギより舞…

7月の東寺 2

蜜蜂は飛んでるがクマンバチが飛来しない やっぱクマンバチの方が存在感あるわなぁ しょーがないからカメを撮った お母さん:「ちょっと お父さん」 お母さん:「下からけったいなん 上がってきよりましたデ」 お父さん:「かもたらあかん、ムシ・ムシ・ムシ…

2回目の海

本日ぁ 起きてすぐコメントの返信を書いて牛丼買って2回目の海へ赴いた ちなみに高速に乗るとボッたくられるとネットで判明した(45分ほど早く着いたからって得にはならん) やはり国道だ 50cmくらいか大型ボラの群れとジャブジャブ泳いで40年近く使ってるパ…

7月の東寺

稲荷山に重点を置いてたから更新をしてないと忘れてしまうが先月7月のはじめに東寺を散歩した 背中に汗かいたじっちゃんが南門で一服の図(影になってそれなりに涼しい・・・まではいかない)暑さを若干凌げる程度だ それなりに観光客が居て人間のおかげで嫌…

深草トレイルで見た生物 9

本格的な夏だココで山歩きして続きに自宅前のジムへ行ったが(しんどくてナニもできなかった) 最近は午前中・山歩きして夕方遅目にジムへ行く(学習できた) 思った以上に深草トレイルはアブが多いこれはアメリカミズアブらしい無害で幼虫には栄養があるら…

深草トレイルで見た生物 8

先日・梅雨明けたんちゃうかと思ったらやっぱし明けたらしい お犬さまも暑いのに大変だ衣装より靴履かしてくれ(と言ってるようだ) さて山に入ろう 沢の近くにコジキイチゴと呼ばれるのがなっていた アジサイの季節も終わりつつ、植物も生物区分のひとつだ…

華觀音寺

先月は福知山にある自粛拝観中の華觀音寺へ行った 最近の流行りか この前は人が多くじっくり撮れない それほどよくなるとは思えん 日課の作務 寺で飼ってるのか鶏のエサやりの時間だ カメラ慣れしてポーズをとる 拝観するより駐車場付近の方がアジサイはよく…